父と海と

先週、私の父と母を連れて
垂水に行きました。

そんなに乗り気じゃなかったのに
海見たら、スイッチが入ったらしい父。

着いたとたん、小石を拾って
海に向かって、水切りを始めた。


こんなお父さん、初めて見たよ。

なんてシャープな動き!
最近は寝たり起きたりの毎日だから、びっくりした。

子供の頃は野球をやってて、ピッチャーで四番だったんだって。

2年ぶりの外出。
この日は夜中、一度も目が覚めずに
ぐっすり眠れたって言ってた。

自然の中で過ごす時間。
みんなでいっぱい笑ったね。


体の具合が良くないと、やりたいことも思いつかない。
先のことも、何も思い浮かばない。

でも、海を目の前にしたら
好きな釣りのことや、体を動かす楽しさを思い出した父。

海には絶対はいらないって言ってたのに
誘ったら、さっさと靴下脱いで
「こういう石の下に、カニがおるんやぞ」って探し始めたりして。

人が生き生きとしている姿を見るのは
本当に嬉しい。

病気なんて関係ない。
キラキラしてる。

大好きなお父さん、早く元気になってね。

10月でも日に焼けるね。会う人みんなに、黒いねーって言われちゃったよ。