2019年、クリスマスの朝の空気

今、ゴミの日で外に出て

あー、朝の空気を吸うこの瞬間が
いちばん好き!って思う。

今日はクリスマスで
FBひらいたら、たくさんの幸せそうなケーキや家族の写真。


我が家は今年のクリスマスは何にも予定もないんだけど

でも、みんな幸せそうでよかったなって
何となくほのぼの、うれしい気持ちになる。


夫がくれたメッセージには

メリークリスマス
毎日も幸せでありますようにって書いてあったけど

本当にそのとおり。

毎朝、起きた瞬間に
幸せな1日が始まるのが楽しみになる。

あの日よりも、昨日よりも、今日が幸せ。


昔は、こんなじゃなかったな。

幸せ、って、あんまり感じてたことなかった。
楽しいとか、嬉しいとかはあったけど。

朝、起きて
まだ前の日の面倒な出来事とか、嫌なことひきづったりしてて
重ーい気持ちでいることもあったり。

ぐるぐる同じこと考えて、眠れないこともいっぱいあったな。
体を壊していた時は、眠ることすらできない日もいっぱいあったなー。

旅先ではいつも朝のお散歩からスタート。海の匂い、恋しいな。


何年くらい前からだろ。
朝、気持ちよく、リセットされるようになったのは。

前日は前日
今日は新しい一日。

まっさらな、何も始まっていない、自分の一日。
そんな感じ。


夜、スコーンと眠って

眠っている間に、脳のいろんな感情や思考は整理されて
朝になるとスッキリ、リセット。

以前、夢を見るってどういうことだろって思ってたけど
今は、未消化の感情や体験のデータを処理してくれてるって思ってる。

最近はほとんど夢も見ない。

覚えていないのかな。
どっちでもいい。
見てもおもしろいし、メッセージを分析もできる。


それと、宇宙の図書館みたいなところにアクセスして
必要なデータをもらってきている感じ。

だから、朝起きたら前の日に出なかった答えが
スコーンと出てくる。

どうしたもんかなって思ってたことも
スッキリしてる。

ちゃんと眠れるって大事。

最近は、クリスマスパーティとかバースデーパーティとかの
イベントには興味がなくて
何も準備しない。約束もしない。

夫はちょっとそれが、寂しいみたいだけど。

やりたいことに夢中になって
そっちまで手がまわらない。

それでも、クリスマスの朝は
なんだか空気が違うのは
幸せな気持ちの人が多いからなのかな。

朝の空気は特別。
今日はクリスマスでさらに特別なのかな。

メリークリスマス🎉
どなたさまも、幸せな朝でありますように。

ご馳走食べたり、ワイワイやったりも楽しいけど
今はこんな時間が一番お気に入り。
朝起きて、いきなり外で朝ごはん♡